アイキャッチ画像
よもやま話

更新2023.11.22

ベンツCLA180シューティングブレークに試乗。熟知したメルセデスならではと評価したい

ライター画像

中込 健太郎

子供たちは夏休み。大人も、会社ぐるみでお盆休みという方はようやくそろそろ通常営業に戻る頃でしょうか。私はというと、この期間をまたいでの宿題がいくつかありまして、そんなのを少しずつ進めながらのお盆でした。世の中で夏休み前に、計画が進んでいたコンテンツ製作の正式決済がお取引先の会社の中で一気に下りたりしたのでしょうね。ややてんてこ舞いではございます。

しかし、完全にフリーになってから1年たたずにこういう状況というのはありがたいはありがたいのもの。ただ、その量に圧倒されたり、タスクに追われるというより、高温で多湿な気候にややバテバテで、思うように進まないようなところがありました。そんな中ちょっと都内に出る用があったもので、比較的空いている都内で仕事をしたり、自分なりにすこし気分を変えながら仕事をしたりしているのです。

IMG_20150812_151112

そんな中、久しぶりにメルセデスベンツコネクションにも寄りました。メンバーになっているので電源ばかりか、WiFiも利用可能。助かりますね。せっかく訪れたので、何か最近のモデルの中で乗っていなかったのはないかしら・・・仕事の前に試乗させていただこうかとリストを見ていると、「CLS180シューティングブレーク」を発見。まだ乗せていただいていなかったもので、試乗させていただくことに。

個人的にシリーズ中一番好きなフォルム。

IMG_20150812_151104

「Aクラスと仲間たち」は大変ラインナップが充実していて、実際好調なセールスをたたき出しているメルセデスベンツのかなり重要な位置を占めるのがこのシリーズだそうです。ただ、A,B,GLAあたりはハッチバックで、昔ながらのメルセデスをちらっと思い出すと、やや「うーん!」という部分も付いて回るもの。だから4ドアクーペという位置づけのCLAの登場は多くの人に取って、「身近な独立トランクのメルセデス」という位置づけにもなったことでしょう。

しかし、どうしても幅広で絶対的には限られた全長の中でのフォルムはやはり自由度に限界はあり、このシューティングブレークでは、そのCLAで我慢しなければならなかったことを「取り戻したモデル」という印象を与えるものがあると思うのです。

IMG_20150812_151057

早速申し込みをして案内されたのは、正面に止めてあったシルバーのシューティングブレーク。なるほど目の当たりにすると、その淀みないフォルム、自然なラインにある種の安堵を覚えます。手荷物を荷室に納めようとトランクに手をかけると、電動開閉の音が。なるほど、このクラスであってもボタン式の電動開閉なのですね。こういうのはどうでもいいようですが、逆に言うとこういうところで「おっ」と思えることもプレミアムがなんたるか、熟知したメルセデスならではなのかな、と感じます。

IMG_20150812_151203

IMG_20150812_151142

外から見るより荷室も大きいですね。絶対的にはさほど小さなクルマでもないので当然かもしれません。いざ乗ってみることにしましょう。最近のメルセデスのしかるべき操作方法で右側のコラムから生えているスイッチレバーをDに入れて、アクセルを踏むとパーキングブレーキがリリースされるというもの。走り始めると、FF車らしい軽快さを伴ってするすると走り出します。

IMG_20150812_151237

六本木周辺はそれなりに人出はありました。普段のお仕事ではなく、夏休みだからこそ美術館やお買い物を楽しまれているのでしょうね。しかしクルマの交通量は絶対的にはまばら。外苑通りから青山通りに出て国立新美術館の裏から戻るパターン。180ですから、一番ベーシックなエンジンのモデルです。

ただ、こうした市街地での走行などは低中速トルク重視型のセッティングは大変乗りやすい。そしてCクラスなど、FRモデルとはレイアウトが異なることもあって、足下はなかなかゆったり。流れの速い青山通り(国道246号線)などでも加速性能は十分。ハンドリングやボディの挙動などは、どこか安心感のあるもの。Aクラス派生シリーズはみんなそうなんですが、250以上では最近のトレンドをしっかりキャッチアップした「電子でバイスもしっかりお出まし」した感じのよく考えてるな、いい意味で「意識の高い」挙動を感じます。

しかし180では、クルマの基本性能の出来る範囲で最善を尽くしたセッティングを感じるのです。言いようによってはやや古くさい乗り味ですが、奇をてらわない、メーカーの経験値、見識、器の大きさがモロに出る作りだと思うのです。AMG系は個人的にはやり過ぎかなと思うところもあり、たぶんこのシリーズを買うなら180で選ぶのではないか。そう感じるのです。

よく「やや新鮮さにかける」とか自動車メディアではかかれてますが、とっかえひっかえ試乗するメディア関係者からすればそういうことはあるでしょう。しかし、何年に一度の買い替えでマイカーを選ぶなら、実際はどうなのでしょうか?わかりやすさ、説得力、イメージ。かならずしも目新しいということばかりではなく、「板についたような」キャラクターというのにも一理あるのではないか。そんな風に感じるのです。

そうして考えると、一見目新しい使い勝手はよくとも、メルセデスに期待するどこか安心できる雰囲気があるという意味で「納車がたのしみになる」のはこういうクルマなんじゃないか、そんな乗り味でした。

最大の延長されたルーフこそ最大の美徳

IMG_20150812_152735

メルセデスベンツコネクションに戻ると後席に座らしてもらいました。実はこのクルマ最大のアドバンテージは延長されたルーフによって拡大された後席のヘッドクリアランスなのではないでしょうか。窓は決して大きくないですが、そこはセダン/ライトバンではないのです。スタイルコンシャスな部分も決して無視できないところでしょう。そうして考えると、弧を描くようなデザインが視界にしっかり入る窓は、これでありではないかと感じました。

IMG_20150812_153443

この後いつものように簡単なアンケートを記入していると、くじ引きのセットを係の方が持ってこられました。今キャンペーンだそうで、わたしは顔に近づけると「ヒゲのお面」になるうちわと、羽田にオープンした「Mercedes me」のクーポンを兼ねたステッカー。そして前はなかったのですが、試乗したクルマの見積書が一緒に出てきました。(ここでクルマの販売はしていないので、別に購入しなければならないわけではありません。でも参考になってわかりやすいですね)

IMG_20150812_153131

今、予算によらず買っておくべきメルセデスベンツのクルマは、個人的には、モデル末期にさしかかっている「Eクラス」に違いないでしょう。しかし、絶対的には高価ですし、大きさも大きく、あそこまでのものはなくても・・・という人も多いはず。多くの人にすんなり受け入れられ、多くの人に取って「買った甲斐」を強く感じることが出来る1台。CLA180シューティングブレークにそんな印象を持ちました。

IMG_20150812_153454

IMG_20150812_153422

となりで久しぶりに飲んだ「エスプレッソコーラ」。最初は「???どうなの???」と思いましたが、明るい時間に飲む「ウィスキーコーク」みたいなものでしょうか。なかなか乙なものですよ。皆さんも是非お試しください。

IMG_20150812_154801

▼メルセデスベンツコネクションの公式WEBサイト
http://www.mercedes-benz-connection.com/index.html

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。