アイキャッチ画像
ドイツ現地レポ

更新2023.11.22

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」@ドイツ現地レポ

ライター画像

中込 健太郎

よくクルマ好きだと高価なクルマ、スペシャルなコンプリートモデルを好み、また話題の中心にして、普通の乗用車はさほど目にもくれないと思われることが少なくないようです。私自身そうであればどんなに話が早く気が楽か、そう思うことも少なくありません。しかし実態はというと、量販車種の中間グレード、下位グレードにすら興味がわいてしまうのです。軽トラックですらうかうか看過できないので、街を歩くと全く休まることがありません。実に由々しき自体なのです(笑)一見何でもないような外観でも、実はかなり興味深いグレードだったりである、など、リアのエンブレム、バッジだけが唯一の識別ポイントであるという場合も少なくありません。

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ですので、今回送られてきたドイツレポートは、まるで自分が街を歩いて着目するに違いないポイントであった為、なんだかとてもテンションがあがってしまいました。

最近は日本でも増えてきたディーゼル車。しかしヨーロッパでは長いこと販売される乗用車の大多数をディーゼルモデルが占めてきました。今回はこのヨーロッパで走っているクルマのディーゼルモデルが外観上は大差なく、さりげなくリアのバッジだけでそのユーザーの心をつかんで離さない魅力を伝えるのみであること、レポートしてくれています。元からトルクフルで低燃費な面が人気を集めているディーゼルモデルですが、最近のクリーンディーゼルはさらに排出ガスもクリーンになっているのです。

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

日本では走ってい無いクルマも含まれていますね。そして、比較的大きなクルマが多かった従来のディーゼル車ですが、最近ではコンパクトなクルマにまでそのラインナップは広がっています。そしてひとことディーゼル車といっても、車種によって様々な呼び名があるものです。ブルー、エコ、テクノロジー、そんなことを想起させる造語のものが多いでしょうか。かつては経済性だけのエンジンでしたが、今では環境意識の高い選択肢、しかし我慢を要することは無い、そんな人間としての欲望と、人として歩むべき道の両方を託すプレミアムな選択肢として、ネーミングされているようでもありますね。一方でシンプルなディーゼルの「D」を含めただけのものもあったり。これをみていると、クルマの作り手と、それをどんな人に乗せたいかという想定顧客層の思惑のようなものが見え隠れするので面白いものです。

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

ディーゼルを選ぶという「ヨーロピアンスタイル」

しかし、こうして見ると、ディーゼルを選ぶというその「スタンス」自体にどこかヨーロピアンスタイル。日本でもちょっとしたブームというか、人気を博した理由なのかもしれない。そんな風にすら思えますね。

[ライター/CL編集部・中込健太郎 カメラ/ドイツ駐在員]

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。